よくある質問
Qボキボキ鳴らす施術をしてもらえますか?

もちろん可能です。ただし、あくまで関節の矯正をする等、正しく安全な施術のうえで行うので、無意味で必要のない施術や危険な施術はいたしません。
Q顎関節症も診てもらえますか?

大丈夫です。口が開きにくい、噛みしめると痛みがある方多くいらっしゃいますが、顎の筋肉をほぐしたり、骨の調整をしたりして痛みを軽減する事が出来るのでご相談ください。
Q子供を連れて行ってもいいですか?

赤ちゃんから大丈夫です。DVDプレイヤーがあるのでお好きなDVDを見て頂けます。個室の為、部屋の中でお過ごし頂けますのでご安心下さい。
Q治療は痛くないのですか?

カイロは骨をポキポキ鳴らすから痛いというイメージも一部にあるようですが、治療そのものが痛いということは決してありません。そのためお子様からお年寄りの方、妊婦さんまで治療を受けにいらっしゃいます。矯正は、ごく僅かな力で行われるのでむしろ心地良いと感じられるでしょう。
Q妊娠中でも大丈夫ですか?

大丈夫です。ただし安定期に入られた方で体調に合わせて施術致します。 電話予約で妊娠中とお伝え下さい。
Q産後の施術はいつぐらいからできますか?

通常は2~3ヶ月ですが症状や体調を考慮して1ヶ月ぐらいから施術をお受けしております。 ※体調に合わせた施術を行いますのでご安心下さい。
Q当日予約できますか?

予約の状況によりますが空いていれば大丈夫です。まずはお問合せ下さい。
Qスカートでも大丈夫ですか?

スカートでしたら施術が行えない為お断りしております。着替えスペースをご用意しておりますのでズボンの着替えをお持ち下さい。
Qお化粧したままでも大丈夫ですか?

大丈夫ですがうつ伏せでの施術が多い為お気を付け下さい。
Q小さい子供でも治療できますか?

幼児からお年寄りまでまったく問題ありません。患者さんの状態にあわせて施術致しますのでご安心下さい!気になる症状があればお気軽にご相談下さい。

Q副作用のようなものは出ませんか?

薬物や外科的手法を一切用いないので全く心配ありません。ただし 、施術後、だるくなったり眠くなったりする人がいますが、神経の活性化に伴う一時的な現象(脳が自律神経のバランスを回復しようとする反応が起こります)で、一両日中に快方に向かうでしょう。施術によっては効果がですぎる場合があるので、しっかりカウンセリングしながら施術いたします。
Q施術をうけるときに必要なものはありますか?

特にはありません。ただし、生地の硬いスーツやスカートを履いたままですと治療を行いにくいため、動きやすい服装(Tシャツやジャージなど)でお越しください。
Q施術後運動してもいいですか?

その日1日は運動は控えて下さい。なるべく重たい物は持たないで下さい。※ストレッチはOKです。
Q「バキ」「ボキ」音をならさず施術できますか?

はい。できます。ご要望に合わせて施術させて頂きますのでご安心下さい。施術内容は変わりません。